2013年 07月 19日
ブログ再開!池田町の野菜(●^o^●)
ご無沙汰~~してました。
ブログにしたい内容がないのと、あまり気分が乗らない((笑)っていうので、
またまたブログをしていませんでした。。。。
ですが、ブログに載せたいものが見つかったので、ぜひ、見てください(*^。^*)
先日、大好きな福井県池田町に行ってきました!!
結婚のご報告をして、うんとハシャイで来ました!!
そこで、やっぱり、たくさんのお野菜をいただいたので、
そのお野菜たちが、新米主婦の手でどうなったかの、お知らせをしたいと思います(●^o^●)
まず、MIZMAMAからもらった「黒うり」

この素敵な浅漬け用の器は、HITOさんに結婚祝いでいただきました。
器をもらったら、果然、苦手な漬けものにも挑戦する気が湧いてきますね(^O^)/
黒うりを塩もみして、昆布粉を入れて、
一晩漬けたら・・・

ふむふむ
イイ感じ♪
そして、絞ってできあがり(^○^)

MIZOMAMAが言ってた通り、めっちゃ柔らかくて、水分たっぷりな感じで、メッチャ食べやすい!!
もう少し昆布を利かした方がおいしかったかもせんけど、
まず、一品目は上々!!
おいしかったです!!
ブログにしたい内容がないのと、あまり気分が乗らない((笑)っていうので、
またまたブログをしていませんでした。。。。
ですが、ブログに載せたいものが見つかったので、ぜひ、見てください(*^。^*)
先日、大好きな福井県池田町に行ってきました!!
結婚のご報告をして、うんとハシャイで来ました!!
そこで、やっぱり、たくさんのお野菜をいただいたので、
そのお野菜たちが、新米主婦の手でどうなったかの、お知らせをしたいと思います(●^o^●)
まず、MIZMAMAからもらった「黒うり」

この素敵な浅漬け用の器は、HITOさんに結婚祝いでいただきました。
器をもらったら、果然、苦手な漬けものにも挑戦する気が湧いてきますね(^O^)/
黒うりを塩もみして、昆布粉を入れて、
一晩漬けたら・・・

ふむふむ
イイ感じ♪
そして、絞ってできあがり(^○^)

MIZOMAMAが言ってた通り、めっちゃ柔らかくて、水分たっぷりな感じで、メッチャ食べやすい!!
もう少し昆布を利かした方がおいしかったかもせんけど、
まず、一品目は上々!!
おいしかったです!!
by ikecco
| 2013-07-19 10:08
| 離乳食